ファッションと宗教 - SHIVASSAGO666

BLOG & INFO

ブログ

ファッションと宗教

#オカルト#キリスト教#ゴシック#ファッション#ロザリオ#ロック#宗教#悪魔

昨今ファッションと宗教は密接に関係していると言えます。それは、私の好きなパンク・ロックファッションでは特に顕著で、キリスト教に繋がるクロスやマリア、はたまた相反する悪魔モチーフ等、宗教の信仰に左右されず独自にファッションという地位を確立しています。

私自身は無宗教(実家は日蓮宗)を貫いていますが、ファッションに関しては一神教も多神教もボーダーレスです。
ロザリオやメダイ等キリスト教モチーフが大好きで、商品製作も行う程ですが、とにかく悪魔が大好きです。(ニッチな内容は今後ブログに掲載していく予定です)
神道、エジプト神話、ヒンドゥー教、北欧神話等色んな信仰を独自のファッションに昇華しようと日々推敲を重ねています。

ファッションと宗教について思案すると、宗教には信仰の際に身につける物が何かしらある事に気付かされます。
仏教では数珠や携帯用御本尊等、密教では独鈷杵や三鈷杵等のヴァジュラ、キリスト教では先述したロザリオ等、人々は神を信仰する上で何より神を身近に感じたいのかもしれません。それは偶像崇拝で信仰の対象がズレたりする方もいらっしゃると思います。
私はファッションとして宗教を愛していると割り切っていますので、真に信仰されている方申し訳ございません。ですが、たくさんの方々に私の製作するアイテムからファッションの魅力や各宗教の懐の深さに触れて貰えるきっかけとなって貰えたら製作者としてこの上ない喜びです。

私自身まだまだファッションの何たるかを語れるほど製作点数も多くありませんので、これからも皆さんの身近に感じられるオカルトを製作していく所存です。

この記事の著者

ShivA

1987年4月20日生まれ。思春期にパンクロックやオルタナティブロックに触れ、自身の音楽性やファッションに多大な影響を受ける。成人後はWEB・グラフィックデザイナー兼イラストレーターとして、以来14年日々クリエイティブ業務に従事する。沸々と湧き上がるアイデアを形にして販売したいと思い、SVSG DESIGNを開業し現在に至る。趣味の一環として始めたアパレルは、現在では自身で生地の買い付け、印刷依頼を行い販売。水牛の角は海外に独自の仕入れ先を見つけて少量ずつ制作・販売。「こんなデザインの商品が欲しい!」等のリクエスト募集中!あなたの「欲しい」を形にします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 SHIVASSAGO666 All rights Reserved.
ショップリンク